青年部会
組織概要
団体名 | 一般社団法人千葉県建設業協会 青年部会 |
目的 | 会員相互の自主的な運営により、企業経営に必要な各般にわたる知識習得に資すると共に、建設業の創造と地域の発展に寄与することを目的とする。 |
会員資格 | (一社)千葉県建設業協会会員企業の若手経営者や後継者、もしくは役員に準ずる幹部職員で満50歳以下の者とする。 |
会員数 | 137名(令和4年7月1日現在) 支部別会員数 |
役員
部会長1名 副部会長4名 幹事32名 監事2名
名簿はこちら
全国建設青年会議 第27回全国大会反省会・第28回全国大会第1回準備会
日 時:令和5年2月24日(金)15時10分~
場 所:明治記念館
内 容:第27回全国大会反省会及び第28回全国大会第1回準備会が明治記念館にて開催され、全国各9ブロックから多くの役員が出席しました。また国土交通省中国地方整備局企画部鈴木企画調整官、関東地方整備局企画部和田企画調整官にもご参加いただきました。はじめに第27回全国大会を主管していた中国ブロックより会計報告等の説明があり、続いて第28回全国大会を主管する関東ブロックの籾山会長と宮村実行委員長から全国大会に向けた概要説明がありました。
全国建設青年会議 第27回全国大会反省会・第28回全国大会第1回準備会 会長会議
日 時:令和5年2月24日(金)13時55分~
場 所:明治記念館 東館1階 「鶴亀の間」
内 容:第27回全国大会反省会及び第28回全国大会第1回準備会会長会議が明治記念館にて開催され、当県からは籾山会長、宮村実行委員長が出席しました。当日は第27回全国大会を主管していた中国ブロックより会計報告等の説明があったほか、第28回全国大会を主管する関東ブロック(千葉県)の籾山会長と宮村実行委員長から全国大会に向けた概要説明がありました。
関東建設青年会議 役員会(第2回)及び委員会(第1回)
日 時:令和5年2月8日(水)15時40分~
場 所:東京建設会館 4F 「1号会議室」
内 容:令和5年2月24日(金)開催予定の第28回全国大会第1回準備会に向けて、準備会の資料や内容を議論しました。当県からは籾山会長、内山幹事長、宮村実行委員長のほか、山田委員、海老原委員、笹本委員、小林委員が出席し、関東各県の青年部会役員も多く出席しました。また、当県から「上條氏」「髙梨氏」「柴崎氏」の3名が関東建設青年会議全国対応委員会に推薦され、承諾されました。
正・副部会長による新年挨拶回り
日 時:令和5年1月17日(火)14時00分~
訪問先:国土交通省 関東地方整備局 千葉国道事務所、千葉県県土整備部
内 容:千葉国道事務所をはじめ、県の幹部を表敬訪問し、新年の挨拶を行ないました。
関東建設青年会議 役員会(第1回)
日 時:令和4年12月2日(金)10時00分~
場 所:東京建設会館 4F 「6・8号会議室」
参加数:15名
内 容:令和5年2月24(金)開催予定の第28回全国大会第1回準備会に向けて、今後の方針などを議論しました。当県から籾山会長、内山幹事長、宮村実行委員長が参加したほか、関東各県の青年部会役員が出席しました。
全国建設青年会議 第27回全国大会
日 時:令和4年12月2日(金)13時30分~
場 所:明治記念館(東京都港区元赤坂2丁目2-23)
参加数:約500名(全国9ブロックの若手経営者、来賓)
内 容:「建設産業 未来予想図 ~我々が向かうべき姿とは~」を大会テーマに第27回全国大会が明治記念館で開かれ、当県から前田部会長を含む15名の部会員が参加しました。大会当日は国土交通省の吉岡技監をはじめとする多くの来賓が出席しました。
建設機械体験学習会
建設機械体験学習会(銚子支部)
実施日:令和4年11月11日(金)
実施校:旭市立富浦小学校 全校児童172名
体験機器:バックホウ、ローラー、高所作業車、測量機器、ICT草刈り機、SDGs
建設機械体験学習会(千葉支部)
実施日:令和4年7月11日(月)
実施校:八千代市立大和田南小学校 5年生142人
体験機器:バックホウ、ローラー、高所作業車、測量機
建設機械体験学習会(八日市場支部)
実施日:令和3年11月15日(火)
実施校:旭市立古城小学校 全校児童115名
体験機器:バックホウ、ローラー、高所作業車、測量機、SDGs

建設機械体験学習会(山武支部)
実施日:平成30年10月10日(水)
実施校:山武市立松尾小学校・豊岡小学校 全校児童245名
体験機器:バックホウ、ローラー、高所作業車
働き方改革勉強会
働き方改革勉強会
日 時:令和5年2月9日(木)16時30分~
場 所:三井ガーデンホテル千葉 4F 「白鳳」
参加者:20名
テーマ:建設業における働き方改革
講 師:株式会社アスミル 櫻井 好美 氏(特定社会保険労務士)
働き方改革に対する勉強会(対面・オンライン)
実施日:令和3年10月27日(水)15時00分~
場 所:三井ガーデンホテル
参加者:対面29名、オンライン36名
テーマ:建設業における働き方改革
講 師:株式会社アスミル 櫻井 好美 氏(特定社会保険労務士)